
令和2年元旦からの3日間、日の出の時刻に合わせ、本部道場で初稽古を行いました。
元日(水)と3日(金)は、空手の型。
2日(木)は古武道の型を行い、今年一年の精進を誓いました。
令和2年元旦からの3日間、日の出の時刻に合わせ、本部道場で初稽古を行いました。
元日(水)と3日(金)は、空手の型。
2日(木)は古武道の型を行い、今年一年の精進を誓いました。
6月9日(日)、本部道場で研究会を行いました。
午前は、セイエンチンの分解・応用と十三手。
午後は、 引き続き十三手と沖縄古武道ヌンティに分かれて稽古しました。
ホームぺージでの投稿が、Twitterの 無心舘 総本部 @mushinkan_honbu と連携しました。
これからボチボチ書き込んでいきますので、よろしくお願いします。
ホームぺージでの投稿が、Facebookの 無心舘 – 沖縄剛柔流空手道・沖縄古武道 ページ
https://www.facebook.com/mushinkanokinawagojukarateokinawakobudo/
と連携しました 。
これからボチボチ書き込んでいきますので、よろしくお願いします。
2018年12月13日
無心舘ホームページをリニューアルしました。
アドレスは、
https://mushinkan.okinawa/
です。
よろしくお願いします。